製品のカスタム属性、バイヤーのカスタム属性と同様に、「カタログ」のカスタム属性を登録することが可能です。
ブランドによってカタログを分けて運用されているメーカーさまの場合、「ブランド」のようなカスタム属性を作成し、各カタログに適した「ブランド名」や「ブランドコード」のような値を登録することが可能です。
特にアパレル製品を扱うメーカーさまの場合、「シーズン」の概念があると思います。
「シーズン」のようなカスタム属性を作成し、各カタログに適したシーズンを登録することが可能です。
例えばアパレル商材とインテリア商材を扱うメーカーさまで、商材によってカタログを分けて運用されている場合、「商材」や「商品タイプ」、「ラインナップ」のようなカスタム属性を作成します。
その上で、各カタログには「アパレル」や「インテリア」のような値を登録することが可能です。
① 「カタログ」をクリックします。
② 「カタログ用カスタム属性」をクリックします。
「新しい属性の作成」をクリックします。
① 「属性名」を自由に入力します。
② 「作成」をクリックします。
① 作成した「カスタム属性」が一覧に追加されます。
② 「編集」をクリックすると、属性名を編集できます。
カタログ用カスタム属性の設定は、下記3つの操作で行うことが可能です。
今回は「編集」を例に説明します。
① 「カタログ」をクリックします。
② 任意のカタログの「編集」をクリックします。
画面を一番下にスクロールし、「カタログ用カスタム属性」という項目を表示します。
① 対象の属性タイプの「値」を入力します。
例えば「ブランド」や「シーズン」のような、決められた文字列を使用することを想定した属性の場合、誤った文字列を入力しないようご注意ください。
※余分なスペースやアルファベットの半角、全角の誤りなど
② 「更新」をクリックして完了です。