外部連携

クレジットノートを作成する

クレジットノートを作成する(動画)

請求書からクレジットノートを作成する

「取引 > 請求管理」をクリックします。

 

クレジットノートの作成をクリックします。

 

①「データソースタイプ」
「請求書」を選択します。

② 「検索」
各項目から条件を絞り込んで、データソースとする請求書を検索します。

③ 「請求書を選択する」
クレジットノートのデータソースとする請求書を選択します。

④ 「アイテム」
クレジットノートに適用するSKUの数量を入力します。
必要であれば金額を編集します。
理由欄にてSKU単位の理由を入力できます。

⑤ 「カスタムアイテム」
クレジットノートに適用するカスタムアイテム(DEXTREに登録のない製品など)を追加します。
追加する場合「アイテムを追加」ボタンをクリックし、アイテムの情報を入力します。

⑥ 「請求先住所」
請求先住所を選択します。
「新しい住所を入力」を選択すると、新規で当該バイヤーの請求先住所データを作成します。

左上のボタンをクリックして無効にすることも可能ですが、無効にした場合、PDFに宛先は出力されません。

⑦ 「クレジットノート番号」
自動生成されますが、任意の番号を入力可能です。

⑧ 「発行日」
伝票日付となる発行日を設定します。

⑨ 「理由」
クレジットノート全体の発行理由を入力できます。
出力したPDFのヘッダーに表示されます。

⑩ 「PDFに記載するコメント(文字数制限あり)」
出力したPDFのヘッダーに記載するコメントを入力します。
理由以外に必要な備考を入力します。

⑪ 「合計」
クレジットノートの合計金額を表示します。

⑫ 「作成」
①~⑪の設定が完了したら「作成」をクリックします。
クレジットノートを作成します。

オリジナルのクレジットノートを作成する

「取引 > 請求管理」をクリックします。

 

クレジットノートの作成をクリックします。

 

①「データソースタイプ」
「オリジナル(データソースなし)」を選択します。

② 「バイヤー検索」
各項目から条件を絞り込んで、バイヤーを検索します。

③ 「バイヤーを選択する」
クレジットノートを作成するバイヤーを選択します。

④「通貨」
選択したバイヤーから参照されますが、必要な場合は変更してください。

⑤「取引条件」
選択したバイヤーから参照されますが、必要な場合は変更してください。

⑥「デポジット条件」
選択したバイヤーから参照されますが、必要な場合は変更してください。

⑦ 「アイテムを追加」
クレジットノートに適用する製品を追加します。
「アイテムを追加」ボタンをクリックすると、製品の選択画面が表示されます。
任意の製品にチェックマークを付け、右上の選択ボタンを選択してください。
製品選択後、SKU数量を入力してください。

⑧ 「アイテム」
「⑦ アイテムを追加」で追加した製品が表示されます。
必要であれば金額を編集します。
理由欄にてSKU単位の理由を入力できます。

⑨ 「カスタムアイテム」
クレジットノートに追加するカスタムアイテム(DEXTREに登録のない製品など)を追加します。
追加する場合「アイテムを追加」ボタンをクリックし、アイテムの情報を入力します。

⑩ 「請求先住所」
請求先住所を選択します。
「新しい住所を入力」を選択すると、新規で当該バイヤーの請求先住所データを作成します。

左上のボタンをクリックして無効にすることも可能ですが、無効にした場合、PDFに宛先は出力されません。

⑪ 「クレジットノート番号」
自動生成されますが、任意の番号を入力可能です。

⑫ 「発行日」
伝票日付となる発行日を設定します。

⑬ 「理由」
クレジットノート全体の発行理由を入力できます。

⑭「PDFに記載するコメント(文字数制限あり)」
出力したPDFのヘッダーに記載するコメントを入力します。

⑮ 「合計」
クレジットノートの合計金額を表示します。

⑯ 「作成」
①~⑮の設定が完了したら「作成」をクリックします。

オリジナルのクレジットノートを作成します。

クレジットノートを確認・編集・削除する

「取引 > 請求管理」をクリックします。

 

① 「クレジットノート」をクリックします。

② 「詳細」「編集」「削除」
クレジットノートの内容を確認、編集、削除が可能です。

クレジットノートPDFをダウンロードする

クレジットノートPDFのサンプル(横向き1行1SKU/SKU情報を複数列で表示する)

このサンプルでは、SKUが3階層の製品を複数列に分けて表示しています。

1階層目:material
2階層目:Color
3階層目:Size

 

クレジットノートPDFのサンプル(横向き)

 

クレジットノートPDFをダウンロードする(個別)

「取引 > 請求管理」をクリックします。

 

① 「クレジットノート」をクリックします。

任意のクレジットノートの② 「PDFダウンロード」を選択します。

 

① 「デフォルト設定を使用する」
チェックをつけると、保存済みのデフォルト設定を使用します。
変更が必要な場合は、チェックを外して設定を変更してください。

② 「以下の内容でデフォルト設定を上書き保存する」
チェックをつけると、「デフォルト設定」に保存されているダウンロード設定を、今回のダウンロード設定で上書きします。
次回以降は、今回のダウンロード設定が「デフォルト設定」として使用できるようになります。

 

③ 「PDFレイアウト」
「横向き」、「横向き (SKUを1行で出力します。)」から選択します。

④ 「SKU表示オプション」
「③ PDFレイアウト」で「横向き (SKUを1行で出力します。)」を選択すると表示されます。
下記2つから選択します。

  • SKU情報を1列で表示する ⋯ SKUを1つの列に連結して表示します。
  • SKU情報を複数列で表示する(最大3列) ⋯ SKUを構成するSKUプロパティごとに列を分割し、最大3列で表示します。

⑤ 「レターヘッド」
レターヘッドを選択します。

レターヘッドの設定方法は下記をご確認ください。
レターヘッドを設定する(マニュアル)

⑥ 「署名」
署名を選択します。

署名の設定方法は下記をご確認ください。
署名を設定する(マニュアル)

⑦ 「フォントサイズ」
8px、9px、10pxから選択します。

⑧ 「言語」
納品書PDFに表示する言語を選択します。

⑨ 「最初のページにのみ、取引情報を表示する」
有効にする場合、チェックを入れます。
有効にすると、ヘッダー部分に表示されている「取引情報」を、2ページ目以降は省略します。

⑩ 「PDF上のSKUプロパティ列表示名を上書きする」
※レイアウトが「横向き」のみ関係する設定です。

チェックマークを付けた場合、例えばSKUプロパティ表示名が「Color」と「Size」ならば、PDF出力時の見出しがそれぞれの表示名で上書きされます。
チェックマークを外した場合、「SKUプロパティ1」、「SKUプロパティ2」と表示されます。

⑪ 「PDFタイトル設定」
言語に対応するタイトルが自動挿入されます。
自由入力でカスタマイズすることも可能です。

⑫ 「バイヤー情報」
[請求先情報にカスタマーコードを表示する]:PDFの請求先情報に取引先コードを「表示する/表示しない」を設定できます。

⑬ 「メーカー情報/販売者情報」
[メーカー住所]:メーカーの住所を選択します。
[販売者情報に会社名を表示する]:PDFの販売者情報に会社名を「表示する/表示しない」を設定できます。
[販売者情報にブランド名を表示する]:PDFの販売者情報にブランド名を「表示する/表示しない」を設定できます。

⑭ 「ファイル名」
PDFダウンロード時のファイル名を任意の値でカスタマイズできます。

⑮ 「ダウンロード」
①~⑭の設定が完了したら、「ダウンロード」をクリックします。
クレジットノートPDFをダウンロードします。

ご不明な点は お問い合せフォームよりご連絡ください。

お急ぎの場合やお電話でのご案内が必要な場合は下記までご連絡ください。

 06-6534-6111

 
pagetop