2階層目:Color
3階層目:Size
「取引 > 請求管理」をクリックします。
① 「請求書一覧」をクリックします。
※デフォルトで開かれています。
任意の請求書の② 「PDFダウンロード」をクリックします。
① 「請求先住所の設定」
当該納品書に請求先住所を「設定済み/未設定」が表示されます。
「未設定」の場合、バイヤー情報はPDFに出力されません。
② 「取引先コードを表示」
PDFに取引先コードを記載する場合は「Yes」、記載しない場合は「No」を選択します。
※バイヤーの「取引先コード」が未登録の場合は出力されません。
③ 「伝票種類」
「請求書」、「仮請求書」から選択します。
④ 「デフォルト設定を使用する」
チェックをつけると、保存済みのデフォルト設定を使用します。
変更が必要な場合は、チェックを外して設定を変更してください。
⑤ 「以下の内容でデフォルト設定を上書き保存する」
チェックをつけると、「デフォルト設定」に保存されているダウンロード設定を、今回のダウンロード設定で上書きします。
次回以降は、今回のダウンロード設定が「デフォルト設定」として使用できるようになります。
⑥ 「SKUごとではなく、伝票概要ごとに行に出力する」
請求書を「データソース:納品書」で作成した場合に表示されます。
チェックマークをつけると、SKUごとの明細ではなく、関連付けられた納品書の「伝票番号」、「伝票日付」、「数量」、「金額」などの概要ごとに明細を出力します。
なお、チェックマークを付けた場合、レイアウトの切り替えはできません。
⑦ 「PDFレイアウト」
下記3つから選択します。
⑧ 「SKU表示オプション」
「⑦ PDFレイアウト」で「横向き (SKUを1行で出力します。) を選択すると表示されます。
下記2つから選択します。
⑨ 「レターヘッド」
レターヘッドを選択します。
レターヘッドの設定方法は下記をご確認ください。
レターヘッドを設定する(マニュアル)
⑩ 「署名」
署名を選択します。
署名の設定方法は下記をご確認ください。
署名を設定する(マニュアル)
⑪ 「フォントサイズ」
8px、9px、10pxから選択します。
⑫ 「言語」
PDFに表示する言語を選択します。
⑬ 「最初のページにのみ、取引情報を表示する」
有効にする場合、チェックを入れます。
有効にすると、ヘッダー部分に表示されている「取引情報」を、2ページ目以降は省略します。
⑭ 「PDF上のSKUプロパティ列表示名を上書きする」
※レイアウトが「横向き」のみ関係する設定です。
チェックマークを付けた場合、例えばSKUプロパティ表示名が「Color」と「Size」ならば、PDF出力時の見出しがそれぞれの表示名で上書きされます。
チェックマークを外した場合、「SKUプロパティ1」、「SKUプロパティ2」と表示されます。
⑮ 「PDFタイトル設定」
言語に対応するタイトルが自動挿入されます。
自由入力でカスタマイズすることも可能です。
⑯ 「メーカー情報/販売者情報」
[メーカー住所]:メーカーの住所を選択します。
[販売者情報に会社名を表示する]:PDFの販売者情報に会社名を「表示する/表示しない」を設定できます。
[販売者情報にブランド名を表示する]:PDFの販売者情報にブランド名を「表示する/表示しない」を設定できます。
⑰ 「ファイル名」
PDFダウンロード時のファイル名を任意の文字列でカスタマイズできます。
⑱ 「ダウンロード」
①~⑰の設定が完了したら、「ダウンロード」をクリックします。
請求書PDFをダウンロードします。
「取引 > 請求管理」をクリックします。
① 「請求書一覧」をクリックします。
※デフォルトで開かれています。
② 「検索」
各項目から絞り込んで、請求書を検索できます。
③ 「請求書を選択」
請求書PDFをダウンロードする対象にチェックマークをつけます。
表示されている全ての請求書にチェックをつける場合は、見出し行のチェックボックスをクリックします。
④ 「PDFダウンロード」をクリックします。
① 「請求書一覧」をクリックします。
※デフォルトで開かれています。
任意の請求書の② 「PDFダウンロード」をクリックします。
① 「請求先住所の設定」
各バイヤーの請求書に請求先住所を「設定済み/未設定」が表示されます。
「未設定」の場合、バイヤー情報はPDFに出力されません。
② 「取引先コードを表示」
PDFに取引先コードを記載する場合は「Yes」、記載しない場合は「No」を選択します。
※バイヤーの「取引先コード」が未登録の場合は出力されません。
③ 「伝票種類」
「請求書」、「仮請求書」から選択します。
④ 「デフォルト設定を使用する」
チェックをつけると、保存済みのデフォルト設定を使用します。
変更が必要な場合は、チェックを外して設定を変更してください。
⑤ 「以下の内容でデフォルト設定を上書き保存する」
チェックをつけると、「デフォルト設定」に保存されているダウンロード設定を、今回のダウンロード設定で上書きします。
次回以降は、今回のダウンロード設定が「デフォルト設定」として使用できるようになります。
⑥ 「SKUごとではなく、伝票概要ごとに行に出力する」
請求書を「データソース:納品書」で作成した場合に表示されます。
チェックマークをつけると、SKUごとの明細ではなく、関連付けられた納品書の「伝票番号」、「伝票日付」、「数量」、「金額」などの概要ごとに明細を出力します。
なお、チェックマークを付けた場合、レイアウトの切り替えはできません。
⑦ 「PDFレイアウト」
下記3つから選択します。
⑧ 「SKU表示オプション」
「⑦ PDFレイアウト」で「横向き (SKUを1行で出力します。) を選択すると表示されます。
下記2つから選択します。
⑨ 「レターヘッド」
レターヘッドを選択します。
レターヘッドの設定方法は下記をご確認ください。
レターヘッドを設定する(マニュアル)
⑩ 「署名」
署名を選択します。
署名の設定方法は下記をご確認ください。
署名を設定する(マニュアル)
⑪ 「フォントサイズ」
8px、9px、10pxから選択します。
⑫ 「言語」
PDFに表示する言語を選択します。
⑬ 「最初のページにのみ、取引情報を表示する」
有効にする場合、チェックを入れます。
有効にすると、ヘッダー部分に表示されている「取引情報」を、2ページ目以降は省略します。
⑭ 「PDF上のSKUプロパティ列表示名を上書きする」
※レイアウトが「横向き」のみ関係する設定です。
チェックマークを付けた場合、例えばSKUプロパティ表示名が「Color」と「Size」ならば、PDF出力時の見出しがそれぞれの表示名で上書きされます。
チェックマークを外した場合、「SKUプロパティ1」、「SKUプロパティ2」と表示されます。
⑮ 「PDFタイトル設定」
言語に対応するタイトルが自動挿入されます。
自由入力でカスタマイズすることも可能です。
⑯ 「メーカー情報/販売者情報」
[メーカー住所]:メーカーの住所を選択します。
[販売者情報に会社名を表示する]:PDFの販売者情報に会社名を「表示する/表示しない」を設定できます。
[販売者情報にブランド名を表示する]:PDFの販売者情報にブランド名を「表示する/表示しない」を設定できます。
⑰ 「ファイル名」
PDFダウンロード時のファイル名を任意の文字列でカスタマイズできます。
⑱ 「ダウンロード」
①~⑰の設定が完了したら、「ダウンロード」をクリックします。
請求書PDFをダウンロードします。