納品書PDFをダウンロードする

納品書PDFをダウンロードする(個別)

納品書PDFのサンプル(横向き1行1SKU/SKU情報を複数列で表示する)

このサンプルでは、SKUが3階層の製品を複数列に分けて表示しています。

1階層目:material
2階層目:Color
3階層目:Size

 

納品書PDFのサンプル(横向き)

 

納品書PDFのサンプル(縦向き/画像付き/1行1SKU)

 

納品書PDFをダウンロードする(個別)

ヘッダーメニューの取引から納品管理への操作手順画面。取引にホバーすることでメニューボタンが表示される

取引 > 納品管理をクリックします。
納品管理ページに遷移します。

納品管理のメイン画面。納品書一覧タブが開かれている。PDFダウンロードボタンをクリックするまでの手順

  1. 納品書一覧タブをクリックします。
    ※デフォルトで開かれています。
  2. 検索
    各項目から絞り込んで、納品書を検索できます。
  3. PDFダウンロード
    納品書PDFをダウンロードする対象のPDFダウンロードボタンをクリックします。
    納品書PDFをダウンロードモーダルが開きます。

納品書PDFをダウンロードのモーダル画面。手順1-4の説明用

  1. 納品先住所
    各バイヤーの納品書に納品先住所を「設定済み/未設定」が表示されます。
    「未設定」の場合、バイヤー名のみPDFに出力されます。納品先の住所は出力されません。
  2. 取引先コードを表示
    PDFに取引先コードを記載する場合は「Yes」、記載しない場合は「No」をプルダウンから選択します。
    ※バイヤーの「取引先コード」が未登録の場合は出力されません。
  3. デフォルト設定を使用する
    チェックをつけると、保存済みのデフォルト設定を使用します。
    変更が必要な場合は、チェックを外して設定を変更してください。
  4. 以下の内容でデフォルト設定を上書き保存する
    チェックをつけると、「デフォルト設定」に保存されているダウンロード設定を、今回のダウンロード設定で上書きします。
    次回以降は、今回のダウンロード設定が「デフォルト設定」として使用できるようになります。

納品書PDFをダウンロードのモーダル画面。手順5-17の説明用

  1. PDFレイアウト
    下記4つのいずれかをプルダウンから選択します。

    • 横向き: 手順6のSKU表示オプションは設定しません。手順7に進んでください。
    • 横向き (SKUを1行で出力します): 手順6のSKU表示オプションも設定します。
    • 縦向き(画像付き): 手順6のSKU表示オプションは設定しません。手順7に進んでください。
    • 縦向き(画像付き)(SKUを1行で出力します): 手順6のSKU表示オプションは設定しません。手順7に進んでください。
  2. SKU表示オプション
    「5.PDFレイアウト」で「横向き (SKUを1行で出力します)」を選択すると表示されます。
    下記2つのいずれかをプルダウンから選択します。

    • SKU情報を1列で表示する: SKUを1つの列に連結して表示します。
    • SKU情報を複数列で表示する(最大3列):
      SKUを構成するSKUプロパティごとに列を分割し、最大3列で表示します。
  3. レターヘッド
    あらかじめ作成したレターヘッドをプルダウンから選択します。
  4. 署名
    あらかじめDEXTREに登録した署名をプルダウンから選択します。
  5. フォントサイズ
    6px、8px、9px、10pxをプルダウンから選択します。
  6. 言語
    納品書PDFの表示言語をプルダウンから選択します。
    Japanese か English で指定でき、PDFファイルの言語が切り替わります。
  7. 最初のページにのみ、取引情報を表示する
    有効にする場合、チェックボックスにチェックを入れます。
    有効にすると、ヘッダー部分に表示されている「取引情報」を、2ページ目以降は省略します。
  8. PDF上のSKUプロパティ列表示名を上書きする
    レイアウトが「横向き」のみ関係する設定です。チェックボックスにチェックマークを付けた場合、例えばSKUプロパティ表示名が「Color」と「Size」ならば、PDF出力時の見出しがそれぞれの表示名で上書きされます。
    チェックマークを外した場合、「SKUプロパティ1」、「SKUプロパティ2」と表示されます。
  9. PDFの明細行にメーカー希望小売価格を表示する
    チェックボックスにチェックを入れてダウンロードすると、出力される納品書PDFの明細行に「希望小売価格」の項目が追加されます。
    注意:PDFの明細行にメーカー希望小売価格を表示する設定は、取引条件が「掛け率取引」以外の納品書が対象となります。
    納品書の取引条件が「掛け率取引」の場合は、従来通り「上代」が必ず出力されるため、適用されません。
  10. PDFタイトル設定
    納品書PDFのヘッダータイトルを入力します。デフォルトでは「言語」に対応するタイトルが自動挿入されます。
    自由入力でカスタマイズすることも可能です。
  11. メーカー情報/販売者情報
    下記3項目を設定します。

    • メーカー住所: メーカーの住所をプルダウンから選択します。
    • 販売者情報に会社名を表示する:
      チェックボックスにチェックマークをつけると、納品書PDFの販売者情報に会社名を表示します。
      チェックマークを外すと、納品書PDFの販売者情報から会社名を非表示にします。
    • 販売者情報にブランド名を表示する:
      チェックボックスにチェックマークをつけると、納品書PDFの販売者情報にブランド名を表示します。
      チェックマークを外すと、納品書PDFの販売者情報からブランド名を非表示にします。
  12. ファイル名
    PDFダウンロード時のファイル名を任意の値でカスタマイズできます。
  13. ダウンロード
    各手順の設定が完了したら、ダウンロードをクリックします。
    処理に成功すると、納品書PDFがダウンロードされます。処理に失敗した場合、エラーが表示されます。再度やり直してください。

複数の納品書PDFを一括ダウンロードする

納品書を複数選択し、1つに統合したPDFファイルとして一括ダウンロードできます。

 

納品書PDFを一括ダウンロードする

ヘッダーメニューの取引から納品管理への操作手順画面。取引にホバーすることでメニューボタンが表示される

取引 > 納品管理をクリックします。
納品管理ページに遷移します。

納品管理のメイン画面。納品書一覧タブが開かれている。納品書を選択し、PDFダウンロードボタンをクリックするまでの手順

  1. 納品書一覧タブをクリックします。
    ※デフォルトで開かれています。
  2. 検索
    各項目から絞り込んで、納品書を検索できます。
  3. 納品書を選択
    納品書PDFをダウンロードする対象のチェックボックスにチェックマークをつけます。
  4. PDFダウンロードボタンをクリックします。
    納品書PDFをダウンロードモーダルが開きます。

納品書PDFをダウンロードのモーダル画面。手順1-4の説明用

  1. 納品先住所
    各バイヤーの納品書に納品先住所を「設定済み/未設定」が表示されます。
    「未設定」の場合、バイヤー名のみPDFに出力されます。納品先の住所は出力されません。
  2. 取引先コードを表示
    PDFに取引先コードを記載する場合は「Yes」、記載しない場合は「No」をプルダウンから選択します。
    ※バイヤーの「取引先コード」が未登録の場合は出力されません。
  3. デフォルト設定を使用する
    チェックをつけると、保存済みのデフォルト設定を使用します。
    変更が必要な場合は、チェックを外して設定を変更してください。
  4. 以下の内容でデフォルト設定を上書き保存する
    チェックをつけると、「デフォルト設定」に保存されているダウンロード設定を、今回のダウンロード設定で上書きします。
    次回以降は、今回のダウンロード設定が「デフォルト設定」として使用できるようになります。

納品書PDFをダウンロードのモーダル画面。手順5-17の説明用

  1. PDFレイアウト
    下記4つのいずれかをプルダウンから選択します。

    • 横向き: 手順6のSKU表示オプションは設定しません。手順7に進んでください。
    • 横向き (SKUを1行で出力します): 手順6のSKU表示オプションも設定します。
    • 縦向き(画像付き): 手順6のSKU表示オプションは設定しません。手順7に進んでください。
    • 縦向き(画像付き)(SKUを1行で出力します): 手順6のSKU表示オプションは設定しません。手順7に進んでください。
  2. SKU表示オプション
    「5.PDFレイアウト」で「横向き (SKUを1行で出力します)」を選択すると表示されます。
    下記2つのいずれかをプルダウンから選択します。

    • SKU情報を1列で表示する: SKUを1つの列に連結して表示します。
    • SKU情報を複数列で表示する(最大3列):
      SKUを構成するSKUプロパティごとに列を分割し、最大3列で表示します。
  3. レターヘッド
    あらかじめ作成したレターヘッドをプルダウンから選択します。
  4. 署名
    あらかじめDEXTREに登録した署名をプルダウンから選択します。
  5. フォントサイズ
    6px、8px、9px、10pxをプルダウンから選択します。
  6. 言語
    納品書PDFの表示言語をプルダウンから選択します。
    Japanese か English で指定でき、PDFファイルの言語が切り替わります。
  7. 最初のページにのみ、取引情報を表示する
    有効にする場合、チェックボックスにチェックを入れます。
    有効にすると、ヘッダー部分に表示されている「取引情報」を、2ページ目以降は省略します。
  8. PDF上のSKUプロパティ列表示名を上書きする
    レイアウトが「横向き」のみ関係する設定です。
    チェックボックスにチェックマークを付けた場合、例えばSKUプロパティ表示名が「Color」と「Size」ならば、PDF出力時の見出しがそれぞれの表示名で上書きされます。
    チェックマークを外した場合、「SKUプロパティ1」、「SKUプロパティ2」と表示されます。
  9. PDFの明細行にメーカー希望小売価格を表示する
    チェックボックスにチェックを入れてダウンロードすると、出力される納品書PDFの明細行に「希望小売価格」の項目が追加されます。
    注意:PDFの明細行にメーカー希望小売価格を表示する設定は、取引条件が「掛け率取引」以外の納品書が対象となります。
    納品書の取引条件が「掛け率取引」の場合は、従来通り「上代」が必ず出力されるため、適用されません。
  10. PDFタイトル設定
    納品書PDFのヘッダータイトルを入力します。デフォルトでは「言語」に対応するタイトルが自動挿入されます。
    自由入力でカスタマイズすることも可能です。
  11. メーカー情報/販売者情報
    下記3項目を設定します。

    • メーカー住所: メーカーの住所をプルダウンから選択します。
    • 販売者情報に会社名を表示する:
      チェックボックスにチェックマークをつけると、納品書PDFの販売者情報に会社名を表示します。
      チェックマークを外すと、納品書PDFの販売者情報から会社名を非表示にします。
    • 販売者情報にブランド名を表示する:
      チェックボックスにチェックマークをつけると、納品書PDFの販売者情報にブランド名を表示します。
      チェックマークを外すと、納品書PDFの販売者情報からブランド名を非表示にします。
  12. ファイル名
    PDFダウンロード時のファイル名を任意の値でカスタマイズできます。
  13. ダウンロード
    各手順の設定が完了したら、ダウンロードをクリックします。
    処理に成功すると、納品書PDFがダウンロードされます。処理に失敗した場合、エラーが表示されます。再度やり直してください。