受注に関わる一連の業務を
より効率的に行うことができ、
DEXTREのクラウド管理によって
大幅な業務効率化を実現。

FEATURE 受注管理(BtoB)5つの特徴

業務を効率化
受注に関わる一連の業務を、より効率的に行うことができます。DEXTREのクラウド管理によって大幅な業務効率化を実現できます。

受発注業務を最適化
掛け率、卸価格、インコテームズに基づく価格による取引から集計・分析までDEXTREは煩雑な受発注業務を最適化
受発注に必要な機能を 全て備えました
受注業務を一括管理
受注から取引終了までにかかる作業は全てこれ1つでDX化を実現
伝票発行
集計後、注文確認書、納品書、請求書などの伝票発行にも対応
取引先(バイヤー)管理
バイヤー毎に取引条件などの詳細設定が可能価格/通貨/掛け率取引/FOBなど
取引条件に応じた受注管理
個人・企業・国など様々なセグメントで受注管理をすることができます。
取引先別表示制限
表示するカタログを取引先毎に制御することができます。
ファミリーセール・個人注文にも対応
展示会での個人オーダーにも対応。在庫機能と合わせてファミリーセールでの活用例もございます
他システムへ受注情報をエクスポート
利用中の基幹システムなど他ツールのデータフォーマットにあわせて出力ができます。
海外受注にも対応
複数通貨・複数貿易条件を一元管理。
グローバル取引にも対応しています受注集計に対応
ひと目でわかる集計機能でいつでも受注状況を確認
分類別集計に対応
商品に多様な情報を設定でき分類別での集計が可能
海外取引に関する書類の発行
コマーシャルインボイスやパッキングリストなど海外取引に必要な帳票を発行の可能
基本料金で追加オプション費用はなし
すべての機能が使えて月々2万円~ 安心で明瞭な料金体系
AWESOME DEXTREの受注管理はここがすごい!
DEXTRE は複雑な受注管理に困っている方にオススメ!
受注・集計・各種請求書・納品書・入金管理など受注を起点に請求までの業務を一元管理、DEXTREですべて処理する事ができます。 複雑な取引にも柔軟に対応し、時間がかかっていた受注管理を DEXTRE が素早く解決します。
取引先毎に取引条件をカスタマイズできます
各バイヤー毎に詳細な取引条件が設定でき、同じ商品でも取引条件(掛け率取引/FOBなど)に応じた価格での表示が可能。 設定された情報をもとに受注を受けるため、後から取引条件を確認する手間などが無くなります。
グローバル対応の受注管理
DEXTREは海外取引にも対応。通貨、インコタームズに基づく価格、貿易条件などのをバイヤー毎に取引条件の設定ができ、条件に応じた受注が可能です。複数通貨など複数取引条件を一元管理することもでき、海外取引もカンタンに行えます。
個人オーダーなどニーズに合わせた受注管理
企業間取引だけでなく、プレス関係者や友人などBtoB取引の中に入り込む個人オーダーなどの受注管理も同時に行っていただけます。集計やエクスポートでも企業か個人などでフィルタもかけていただき最適に管理していただけます。
ご使用中の他システムとの併用が可能
DEXTREの情報は、ご使用中の別のシステムのデータフォーマットにあわせてエクスポートが可能。1つの商品情報に取引条件別、通貨別の設定に加え各社特有の値を持たせるための任意属性の紐付けも可能。他システムへ受注情報をカンタンに流し込むことができます。
いつでもどこでも作業ができるクラウド管理システム
いつでもどこでもご使用いただけ、受注状況や、商品情報をシェアすることで効率的な作業が可能に。
定期的なバージョンアップが実施され、最新の機能をご利用いただけます。
メーカー様・バイヤー様用の機能について
MAKER メーカー様用機能
製品管理機能
製品毎に「掛け率取引」「卸価格取引」「輸出取引」用など通貨や条件毎の価格を設定していただけます。
取引先設定機能
各取引先毎に設定が可能です。掛け率取引、貿易条件や通貨などを設定する「取引条件設定」、取引先毎に設定できる「掛け率」や「特別割引率」「取引通貨」など、バイヤーとのマッチング「招待・相互承認機能」などがあります。
カタログ機能
「表示する商品」「アクセス可能にする取引先設定」「受注生産用」「在庫販売用」などカタログ機能を活用することでオンラインにて様々なシーンに合わせた多様な取引が可能。PDFでカタログ出力も可能
リンク機能
DEXTREのアカウントをお持ちでない新規取引先や個人の方にも簡単にオンラインオーダーシートにアクセスできるリンクが発行できます。取引条件や通貨、言語などを設定も可能。一般的なECサイトのように簡単に発注できる機能が用意されています。
受注集計機能
いつでもタイムリーに受注状況を確認頂けます。
商品情報登録時にカテゴリや属性など多様な商品情報を設定することで、分類別での集計も可能となります。エクスポート機能
「基幹システム」やfreeeや弥生会計などの「会計システム」を導入の場合、システムのインポートテンプレートに合わせたエクスポートテンプレートを作成し、随時出力することが可能です。
- 全てのシステムで対応可能なわけではございません。
- 事前にインポートテンプレートをいただくことで検証することも可能です。