下書き請求書を管理する
下書き請求書について
「下書き請求書」とは、請求スケジュール機能 によって自動発行された請求書のことを指します。
請求スケジュールは各バイヤーに設定することができ、請求スケジュールが適用されたバイヤーは、請求スケジュールの設定に基づいて下書き請求書が自動発行されます。
作成された下書き請求書を一覧から確認し、「確定」操作を行うことで、正式な「請求書」を発行します。
請求スケジュールについて、詳細は下記操作マニュアルをご確認ください。
■ 請求スケジュールを作成する
下書き請求書を確定する
下書き請求書を「確定」し、正式な「請求書」を発行します。
正式な請求書が発行されると同時に、請求金額は「請求残高」に計上されます。
下書き請求書を一括確定する
「取引 > 請求管理」 をクリックします。
- 下書き請求書 をクリックします。
- 下書き請求書検索
各項目から絞り込んで、下書き請求書を検索できます。 - 対象の下書き請求書を選択
対象の下書き請求書を選択します。 - 一括操作(アクション選択) をクリックします。
- 下書き請求書の一括確定 をクリックします。
「下書き請求書の一括確定」モーダルが表示されます。
対象の下書き請求書を確認し、確定 をクリックします。
確定に成功すると、正式な請求書を一括で発行します。
発行された請求書は、手動作成と同様に 請求書一覧 から確認できます。
下書き請求書(請求スケジュール)由来の請求書には、 締め請求 とラベル付けされます。
反対に、手動作成の請求書には、 都度請求 とラベル付けされます。
また、正式な請求書の発行により、請求金額は「請求残高」に計上されます。
下書き請求書を削除する
自動発行された下書き請求書は、不要な場合は削除することができます。
「取引 > 請求管理」 をクリックします。
- 下書き請求書 をクリックします。
- 下書き請求書検索
各項目から絞り込んで、下書き請求書を検索できます。 - 対象の下書き請求書の 削除 をクリックします。
確認画面が表示されます。
対象の下書き請求書を確認し、 削除 をクリックします。
削除に成功すると、下書き請求書は削除され、「下書き請求書一覧」にも表示されなくなります。
下書き請求書のPDFダウンロード
下書き請求書をPDFダウンロードすることで、下書き請求書の内容をプレビューできます。
「取引 > 請求管理」 をクリックします。
- 下書き請求書 をクリックします。
- 下書き請求書検索
各項目から絞り込んで、下書き請求書を検索できます。 - 対象の下書き請求書の PDFダウンロード からPDFファイルをダウンロードできます。
請求書PDFについて、詳細は下記操作マニュアルをご確認ください。下書き請求書の場合も、同様の手順でPDFダウンロードが可能です。
サンプルファイルや、一括ダウンロードの手順も記載されています。
■ 請求書PDFをダウンロードする
締め請求の再実行
概要
対象の請求スケジュールを選択して「締め請求の再実行」を行うだけで、直近の締め期間に含まれる未請求の伝票をDEXTREが再度集計し、新しい下書き請求書を一括生成できます。
こんな時に便利です
- 下書き請求書の自動発行後に、作成し忘れた伝票が見つかった時
- 登録済みの伝票内容の修正が必要な時
- 自動発行された下書き請求書を破棄して、最新の状態で締め請求処理をやり直したい時
操作方法
「取引 > 請求管理」 をクリックします。
- 下書き請求書 をクリックします。
- 締め請求の再実行 をクリックします。
- 対象スケジュール を選択します。
- 通知先メンバーを選択 します。
締め請求の再実行処理はバックグラウンドで行われるため、完了までに時間がかかる場合があります。
処理が完了すると、指定されたメンバーへ通知メールが送信されます。 - 実行 をクリックして完了です。
ご利用にあたってのポイント
この機能は、下書き請求書に紐づいていない、最も直近の締め期間の未請求伝票のみを集計し、新しく下書き請求書を作成します。
そのため、すでに存在する下書き請求書にまとめたい場合は、お手数ですが、あらかじめ作成済みの下書き請求書を削除してから「締め請求の再実行」を行ってください。
なお、処理はバックグラウンドで行われます。処理が完了したら、指定したメンバーにメールで通知されます。