• 注文管理機能の詳細設定

    「注文管理機能設定」マニュアル:注文処理の運用ルールをブランド毎に詳細設定。 バイヤーによる注文内容確認書の承認要否、確定済み確認書の編集可否を設定する方法を解説します。 ...

  • 製品SKUをバックオーダー対象外に設定する

    製品SKUをバックオーダー対象外に設定する手順をご説明します。 一部のSKUでバックオーダーによる注文を受け付けたくない場合は、「バックオーダー対象外」に設定することが可能です。...

  • クレジットカード決済による注文の請求書・入金確認書を同時に作成する(Stripe連携)

    クレジットカード決済による注文は「注文内容確認書の確定」時に、自動的に「請求書」、「入金確認書」が作成されます。 「注文内容確認書の一括確定」でも同様に作成可能です。 支払...

  • クレジットカード決済による注文の返金を行う(Stripe連携)

    「Stripeクレジットカード決済」による受注で、キャンセルなど注文内容に変更があった場合は、「受注管理」画面から、「全額返金」、「部分返金」の対応が可能です。 返金処理は、「注...

  • 注文時のクレジットカード決済による支払いを設定する(Stripe連携)

    バイヤーが注文する際に、支払い方法としてStripeによる「クレジットカード決済」を利用可能にする設定を行えます。 「カタログ」または「リンク」に対して設定を行うことができ、「S...

  • 注文をアーカイブする

    注文をアーカイブする方法についてご案内します。 拒否(キャンセル)済みの注文や差し戻した注文は、不要であればアーカイブ(非表示)することが可能です。...

  • 注文を拒否(キャンセル)する

    注文を拒否(キャンセル)する方法についてご案内します。 注文内容に誤りがあり、一旦最初から注文し直したいなどのリクエストがあった場合に行います。...

  • NEXT ENGINEと在庫、受注を連携する

    NEXT ENGINEとの連携方法についてご案内します。 NEXT ENGINEからDEXTREへの在庫更新、およびDEXTREからNEXT ENGINEへの受注アップロードを可...

  • 委託販売売上報告(パートナー在庫)の注文を削除する

    委託販売売上報告(パートナー在庫)の注文を削除する手順をご案内します。 削除された注文は、メーカーアプリ・バイヤーアプリ双方でデータが削除され、在庫は注文バイヤーのパートナー在庫...

  • 注文PDF・注文内容確認書PDFをダウンロードする

    注文PDF・注文内容確認書PDFのダウンロード方法についてご案内します。 個別ダウンロードおよび一括ダウンロードの手順を解説しています。 注文書、発注書、オーダーコンファメーシ...

  • 注文データの受注集計表をデータ出力する(Excel)

    注文データの受注集計表をデータ出力する手順についての説明です。 取引バイヤーとSKUの組み合わせ別、SKU別、取引バイヤー別の集計表を受注数量・受注金額から出力可能です。 受注...

  • 複数の注文を一括操作する

    複数の注文を一括操作する方法についての説明。注文データを複数選択し、注文内容確認書の一括作成、一括確認(確定)、一括拒否(キャンセル)、未納品SKUの一括作成、注文内容確認書PDF...