小売業や卸売業にとって欠かせない販売チャネルとなりつつあるECプラットフォームShopify(ショッピファイ)。
Shopifyの強みのひとつに「Shopify APIを使用して外部システムと連携してさまざまな機能を拡張できる」という点が挙げられます。
クラウド販売管理DEXTRE(デクスター)もShopify APIを通した在庫連携が可能で、販売管理とECサイトの在庫をリアルタイムに共有する一元管理ができます。
この記事では、Shopify APIでの在庫連携について解説します。
卸売、商社、メーカー向け
クラウド販売管理 DEXTRE(デクスター)
国内取引、輸出取引を取引先ごとの価格、条件でオンライン受注。在庫、納品、請求、入金までひとつながりに管理できます。
貿易書類の発行もかんたん、多言語多通貨対応です。
主な機能 一覧 導入事例
INDEX
Shopify APIでできること
Shopify APIとは、Shopifyのストアのさまざまなデータや機能を、外部のアプリケーションやシステムと連携できるインターフェースのことです。
商品、在庫、注文、配送などShopifyストア情報の読み書き
- 商品、注文、顧客など、Shopifyストアのデータにプログラム経由でアクセス。
- これらのデータの取得や更新を、外部システムから行うことができるため、Shopifyストアと他サービスやシステムを連携することが可能。
Shopifyの機能拡張(Shopifyの管理画面やPOSに新機能を追加)
- 管理アプリと連携してリアルタイムで在庫データを更新などを実装。
実店舗とのデータ連携
- Shopify POSを使って、実店舗とオンラインストアの在庫や受発注を一元管理。
- APIを直接使って、他ECサイトとの連携。
などが挙げられます。
Shopifyは標準機能では不十分なことも多い…
Shopifyは、多くのECサイトに採用されているプラットフォームですが、標準機能だけでは運用面で、不十分なことも少なくありません。
そこでShopifyが公開しているAPIを外部サービスやシステムと連携することで、高度な活用が可能になります。
Shopifyと外部システムをAPI連携すると何ができる?
Shopify APIは、さまざまな機能拡張が用意されています。
例えば「販売管理」で特に重要な機能は、在庫管理に関するAPI連携でしょう。
すでに販売管理システムで在庫管理を行っていたり、Shopify以外でも複数のECサイトを運用しているケースであれば、ShopifyとのAPI連携によって在庫の情報がどの環境でも常に最新の状態で更新・確認できなければ、効率的な販売活動ができません。
Shopify APIによる在庫連携
リアルタイムで双方の在庫データを同期します。
(n時間置きの定期実行など連携先システムにあわせて開発されることも)
- 入荷時、製品の在庫情報更新後、Shopifyにも自動反映。
- Shopifyで受注した時点で、製品情報の在庫数を更新。
- DEXTREが製品マスターだった場合での一例です。
- 上図は、DEXTRE上にある製品情報のSKUが一致しているデータの取り込みが完了している状態。
DEXTRE Merchant APIでShopify側からDEXTRE上の製品情報を取り込みを行えるようにもできますが、ここでは割愛。 - ロケーションごとの在庫数量の変更も可能(DEXTRE側では使用する在庫ラベルを設定する必要あり)
リアルタイムなデータ管理
Shopifyには、注文や在庫などのデータをAPIを通じて、リアルタイムに外部とやりとりできる仕組みが備わっています。
受注データを在庫管理システムと連動させることで、Shopify上で発生した注文件数や在庫の増減などの状況変化をリアルタイムに外部システム側に反映することができます。
一例として、自社で運用している販売管理システムと連動させることで、ShopifyのEC店舗で受注した時に、自社在庫から即座に発注指示を出す、という仕組みを作ることが可能です。こういった連携の仕組みを構築することで、発注漏れや過剰在庫を防ぐことができます。
生産性の向上
Shopify APIを利用することで、製品情報の一括更新や注文データの自動処理(在庫の減算も含む)など、多くの繁雑な作業を自動化し業務効率を改善することができるようになります。
Shopify上での商品登録や在庫管理、注文対応といった作業は、通常でも手動で行いますが、商品数が増えてくるとその分作業コストがかかってしまいます。
しかしShopify APIを使えば、外部システム上で一元管理している製品データを、Shopifyストア上に反映させるといった機能を実装できます。新商品の追加や商品定義の変更といったデータ更新が、一括で効率よく行えるようにすると、作業コスト削減や在庫データの正確性も担保した上で生産性向上といったメリットが生まれます。
このように、API連携の活用による業務自動化がもたらす効果は絶大です。
Shopify APIを使う時の注意点
Shopify APIは魅力的で実用的なツールであるのは確かですが、利用するにあたって注意しておくべき点もあります。
使用制限など事前に確認が必要な要素があるので気をつけましょう。
APIレート制限
例えば、ShopifyにAPI連携をする場合、利用しているShopifyプランに応じてレート制限(1秒あたりのAPI利用可能回数)が設けられています。
セキュリティレベル
開発者ごとにセキュリティ対策のレベルが異なるため、十分なセキュリティ検証を認証していないAPIを連携先に選んでしまうと、重要情報の流出につながる恐れがあります。
こまめにアクティビティログやアクセスログ、データの不正取得が行われていないか監視することを推奨します。
予期せぬ事態の早期発見・早期対応をできるようにしておくとよいでしょう。
Shopify API を外注する
Shopify APIを使ったシステム開発は、自社で制作する方法もありますし、外部のベンダーに外注することもできます。
システム開発に強いパートナーに依頼することで、自社では難しい高度なシステム構築できます。
例えば、自社の基幹システムとShopifyを複雑に連携させたい場合、専門知識が必要不可欠です。
こういったケースでは、開発パートナーに要件定義を実施し、API連携の開発を外注するというのもよいかと。
外注するメリットとして、信頼できるパートナー企業であれば、開発スピードの早さやコスト面での最適化も期待できます。しかも、システムテストや保守体制もしっかりしているのであればなおよしです。自社の主要業務に集中できるので、業務全体のパフォーマンス向上にもつながります。
まとめ
ShopifyとAPI連携することによって、在庫管理、注文データ、商品データの管理など、販売管理にまつわるさまざまな機能を拡張して利用することが可能になります。
BtoBが中心の卸売、商社、メーカーの企業様が新しい販路開拓にShopifyの導入をお考えなら、API連携による機能の拡張・カスタマイズを是非ご利用ください。
クラウド販売管理 DEXTRE(デクスター)はIT導入補助金2024 「インボイス枠(インボイス対応類型)」の対象ツールです。
導入、利用料が最大2年分80%OFF!初期設定代行やデータ登録などサポートサービスにもご活用いただけます。
くわしくはこちらへ
DEXTREはShopifyと在庫連携が可能なクラウド販売管理システムです。
API連携ではShopifyの他、基幹システムや他サービスとの在庫連携が可能になります。
Shopifyカスタムアプリでの連携については、Shopifyと在庫を連携する-ご利用マニュアルをご覧ください。
ほかにも、DEXTREには、
- 受注データを起点に在庫、納品、請求、入金まで一元管理
- 日中英3言語23通貨で取引、画面操作
- クローズドBtoB ECから24時間365日世界中からWEB受注
- 取引先ごとの価格、掛け率、貿易条件など複数条件で取引
- 輸出に必要な貿易書類をかんたん作成
など、商社、卸売、メーカーの企業様に向けて国内外のBtoBに特化した販売管理の機能が充実しています。