カラー別管理や素材別管理など徹底した製品管理。
現在ご利用中の外部基幹システムとの連携も考慮した設計に。

FEATURE 製品管理5つの特徴

SKU構造を自由に設定
製品情報に自由に項目を追加が可能。ご利用中の外部基幹システムとの連携も考慮した設計に。

受発注業務を最適化
企業毎のさまざま用途にあわせた充実した機能で製品管理の業務効率化を実現します。
ご利用中の既存システムとの連携も考慮した設計
すでにご利用中の基幹システムなどへのデータ連携を意識した設計となっています。任意属性を持たせることで、別のシステムに合わせたデータフォーマットでエクスポートができますので他社システムとの併用もスムーズに。
素材や生地、原料などの管理にも活用
DEXTREは素材情報などに加え、必要な属性指定でき商品に生地情報や工場の情報などを紐付けての管理が可能。用尺を事前に設定しておくと、発注数量に応じた必要な生地の量などを一眼で確認できるなど、煩雑になりがちな製品管理を柔軟に。
製品管理に必要な機能を 全て備えました
価格管理機能
製品に対して、様々な貿易条件に基づいた価格を持たせることができます。
商品情報の
グローバル対応集計後、注文確認書、納品書、請求書などの伝票発行にも対応
任意属性の追加で
データ共有を最適SaaSサービスですが、他社システムとデータ連携をするための任意属性を設定いただけます。
動画や静止画を
制限なくアップロードアップロード数に制限がないので多彩な表現を使ったコレクション作成を実現。
製品管理で
在庫状況も反映製品管理もクラウド上で行えるので、在庫状況がリアルタイムに反映されます。
オプション機能
「眼鏡のレンズ」など在庫管理が異なるオプションの設定が可能です。幅広く製品毎の選択肢を取引先に提示することができます。
受注集計に対応
ひと目でわかる集計機能でいつでも受注状況を確認
クラウド型商品管理のメリット
どこからでもアクセス・情報共有が可能で、高度なセキュリティ対策で安心して利用できます。
柔軟なエクスポート機能ト
テンプレートを作成後、簡単にエクセルで出力が可能。他のECサイトやシステム登録形式に合わせて出力が可能。
基本料金で追加オプション費用はなし
すべての機能が使えて月々2万円~ 安心で明瞭な料金体系
MORE 一つの商品に必要に応じて複数のデータの紐付けが可能に!
各メーカーの用途に合わせた製品管理を実現します。
現在ご利用中の既存システムとの
データ連携も考慮した設計すでに使用中の基幹システムなどへのデータ連携を意識した設計となっています。任意属性を持たせることで、別のシステムに合わせたデータフォーマットでエクスポートができますので他社システムとの併用もスムーズに。
素材や生地、原料などの管理にも活用
DEXTRE は素材情報などに加え、KNIT /WOVEN など必要な分類コードを指定でき商品に生地を紐付けての管理が可能。用尺を事前に設定しておくと、発注数量に応じた必要な生地の量などを一眼で確認できるなど、煩雑になりがちな商品管理を柔軟に。
1つの商品に対して取引先別に応じて
複数の価格を設定を可能に商品毎に、「掛け率取引」や「貿易条件(FOB,DDP など)」と「複数通貨」を組み合わせた価格を設定できます。取引先毎に条件設定した価格も表示することができ、効率的かつ柔軟な受注管理が可能となります。
展示会オーダーから受注集計~伝票発行にも対応
展示会から注文された内容は、受注集計でいつでも確認できます。注文内容確認書作成、伝票発行などもDEXTRE で完結。海外取引にも対応、国内外問わず様々な取引が簡単に行えるようサポートします。
製品管理の機能のご案内
誰にでも使いこなせる直感的でシンプルな操作性。さまざま用途に対応した便利な機能で管理の手間や時間を大幅に削減
取引条件による製品管理
商品情報には取引条件(掛け率取引、貿易条件 FOB)通貨別などの価格設定が可能。バイヤー毎に価格を反映させる事ができます。
製品情報の分類別管理
サイズ、カラー、カタログ、素材、生地など分類別管理が可能。 メーカーの仕様に合わせた、任意の属性を作成することも可能です。
写真・動画登録
商品には画像、動画、3D 画像(HTML5)などのメディアも各商品毎に制限なく、紐づけることができます。カタログ別カタログの作成などにも対応しております。
商品情報・価格のグローバル対応
複数言語(3ヶ国語)での運用が可能。生地や素材などの商品情報は、バイヤーに合わせた言語での表記が行われます。
主要通貨での価格設定など様々なグローバル機能を兼ね備えています。在庫管理
SKU単位での在庫管理が可能。
ラベルとロケーションを自由に設定できるため柔軟な在庫管理が実現できます。カタログ機能
「表示する商品」「アクセス可能にする取引先設定」「受注生産用」「在庫販売用」などカタログ機能を活用することでオンラインにて様々なシーンに合わせた多様な取引が可能。
PDFでカタログ出力も可能。リンク機能
クローズドBtoB ECを導入する際に必ず行う、バイヤーの事前登録などの作業。 非常に煩雑でバイヤーが対応していただけないと運用に乗らないこともあります。取引条件別にパスワードをつけたインスタントWEBカタログが作成できます。
取引先設定
各取引先ごとに事前設定を行うことで、同じ商品でも取引条件(掛け率取引など)に応じた価格の表示が可能。
海外取引条件なども個別に反映させることができるのでは大きな特徴の一つとなります。各種PDFダウンロード
「カタログ」や「お気に入り」のみをPDFにまとめて商品情報をダウンロードする機能や「発注書PDF」など様々なデータをダンロードできます。