適用範囲別の掛け率・割引率の上書き設定をExcelで一括取り込み可能に
メーカアプリのアップデートに関してお知らせします。
「適用範囲別の取引条件率の上書き設定」のExcel一括取り込みが可能になりました。
今回のアップデートで、メーカーアプリの「カスタム価格設定条件」機能が「適用範囲別の取引条件率の上書き設定」としてリニューアルされ、さらにExcelファイルによる一括取り込みが可能になりました。
機能名の変更
- 旧機能名: カスタム価格設定条件
- 新機能名: 適用範囲別の取引条件率の上書き設定
従来の機能名では抽象度が高かったため、より具体的な機能名に変更しました。これにより、設定内容が明確になり、直感的に操作しやすくなったと思います。
なお、操作導線のボタンについては、簡潔でありながらより直感的にご理解いただけるよう、「掛け率・割引率の上書き」とだけ記載している箇所もございます。
Excelによる一括取り込み機能の追加
これまでUI上から手動で登録していた「適用範囲別の取引条件率の上書き設定」が、Excelファイルを取り込むことで一括で行えるようになりました。
- 大量の掛け率や割引率の設定作業を大幅に効率化できます。
- 入力ミスを削減し、設定作業の正確性を向上させることができます。
- 特に、頻繁に取引条件が変更される場合や、多数の取引先を持つメーカー様にとって、作業負担を軽減できる大きなメリットがあります。
操作マニュアルについては、下記をご覧ください。
■ 適用範囲別の取引条件率の上書き設定一括取り込み(Excel)
適用範囲別の取引条件率の上書き設定とは?
DEXTREでは、主に「バイヤーに設定された取引条件率(掛け率・割引率)」または「各種オーダーリンクに設定された取引条件率(掛け率・割引率)」を適用して、受注時の卸価格が決定されています。
「適用範囲別の取引条件率の上書き設定」では、下記の適用範囲ごとに掛け率・割引率を設定可能です。
- 「カタログ内製品 x バイヤー」の組み合わせ
- 「製品 x バイヤー」の組み合わせ
- 「カタログ x バイヤー」の組み合わせ
本機能は今のところ、「Standard Order(draft)」、「各種オーダーリンク」、「代理注文」のカタログ内および注文予定リスト(カート)内で適用されます。
なお、上書き設定は適用範囲別に登録可能なため、
※数字が若いほど優先して適用されます。
- 「カタログ内製品 x バイヤー」の組み合わせでの上書き設定
- 「製品 x バイヤー」の組み合わせでの上書き設定
- 「カタログ x バイヤー」の組み合わせでの上書き設定
- バイヤーやオーダーリンクに設定された取引条件率
この機能拡張により、設定作業の効率が格段に向上し、皆様の業務負担軽減に貢献できると私たちは考えています。ぜひご活用ください。